思考と経験

家計簿アプリ『らくな家計簿』で、お金の流れを見える化していく

今回は、一人暮らしをきっかけに家計簿をつけるようになったので、おすすめの家計簿を紹介しようと思います。また、家計簿をつけることは、貯金を始めるための第一歩だと思います。世の中では、投資を始めようとか、副業で稼ごうとか言われていますが、それよりもまず、自分の資産状況を把握することが先だと思います。Tamaが今回紹介する家計簿以外にも沢山あるので、是非ご自身にあった家計簿を見つけて楽しくお金の管理をしてみませんか?
Tamaが今回紹介する家計簿は、『らくな家計簿』というアプリです。このアプリのいい所は、完全手書きの家計簿より管理しやすく、使わない機能が多い家計簿アプリよりシンプルという所です。
手書きの家計簿のデメリットは、手間がかかりすぎることです。買い物の度に手書きをしていたら時間がかかりますし、グラフなどから推移を見ることも出来ません。
機能盛りだくさんの家計簿のデメリットは、至れり尽くせりな所です。口座と連携して自動で記録してくれるし、レシートを撮影すれば自動で反映されます。自動で記録してくれるということは、普段は家計簿を確認しなくてもいいということです。それはつまり、何にお金を使っているか把握できないとも言えます。家計簿は記録することはもちろん大切ですが、日々何に使っているかを把握し、無駄な支出を特定し、減らして行くことが大切だと考えています。自分がお金を使ったら自分で入力することで、より意識できます。そこで『らくな家計簿』の登場です。この家計簿は、口座と連携したり、レシートを読み込む機能はありません。しかし、グラフなどの統計情報はシンプルで見やすいです。

ここからは、Tamaが実際に使っているアプリ内の機能や普段の利用方法を紹介していきます。

アプリの初期設定

まずは、アプリをインストールした直後、最初にする初期設定から解説します。

収入分類を登録する

アプリの下にある[もっと見る]>[設定管理]>[収入分類管理]から収入になる項目を設定します。
Tamaは項目として4つを設定しています。

  1. 給料
    毎月入ってくる給料です。手取りの金額を入力しています。
  2. ボーナス
    年2回のボーナスを入力しています。
  3. 副収入
    今は使っていませんが、ブログで収入が得られるようになったら使います。
  4. その他

支出分類を登録する

アプリの下にある[もっと見る]>[設定管理]>[支出分類管理]から支出になる項目を設定します。
Tamaは13の項目とそれぞれ小分類を設定しています。自分の生活スタイルやお金の使い道を考えて設定してみてください。

銀行口座を登録する

財布に入っている現金とお持ちの口座の残高をそれぞれ登録していきます。
Tamaは3つの口座を持っています。口座の数は2つか3つが良いと考えています。1つだと何か不測の事態が起きた時にリスクが大きいからです。メイン口座は普段の生活で利用して、サブ口座は貯金用にするなどの使い方が良いかと思います。

おすすめ機能

らくな家計簿でTamaが実際に使っている便利機能を紹介します。

繰返し設定

アプリの下にある[もっと見る]>[設定管理]>[繰り返し管理]から支出になる項目を設定します。
毎月必ず発生する支出を設定できます。Tamaは毎月奨学金が引き落とされるため設定しています。ただしこの機能は、家賃や携帯料金など決まった金額である必要があります。月によって誤差が発生する支出では不便です。

予算設定

アプリの下にある[もっと見る]>[設定管理]>[予算設定]から支出になる項目を設定します。
毎月それぞれの項目でいくら使うかを予算として設定できます。

以下の画像は、Tamaのある月の予算と実際にいくら使ったかを示しています。使い過ぎてしまった項目が一目で分かります。

普段の生活での使い方

普段生活している中で、アプリを使って家計簿に入力するタイミングは以下の3つです。

収入があったら記録

収入があった時に入力します。Tamaは基本的に給料が振り込まれる月1回入力しています。

支出があったら記録

現金で150円の飲み物を買った時も、通販でクレジットカード払いをした時も、支出が発生した時点で入力します。Tamaは後でまとめて入力するのではなく、その場で入力することを意識しています。意外とこれが大切で、あとでレシートからまとめて入力しようと思うと量が多くなったりと面倒になってしまいます。

資産の移動があったら記録

Tamaが一番使っている場面は、口座から現金を引き出したときです。他にも、口座から口座にお金を移した時にも入力します。整合性を保つためにも重要です。

皆さんも、家計簿を記録することから初めてみてはどうでしょうか。